2014年05月05日

ムック散歩

昨日のことですが、妻と名古屋に出かけてきました。目的は散歩と買い物。

まず行ったのは大須。ここでは散歩と昼食を。万松寺駐車場から大須観音まで往復しました。
ちょっと行かない間にあちこち様変わりしていました。やや寂れた感じのあった仁王門通でしたが新しいアーケードが出来たようです。赤い屋根と意味不明な金色の球がなんとなく大阪っぽいですね。

18-55mm 1/125 f8 ISO100
写真の左下になんとなく著作権を侵害しているような雰囲気のお店があります。

ちょっと見てみましょう。

18-55mm 1/40 f8 ISO100
浦安の巨大鼠に似ていますが、なんとなくこちらの方が悪そうな顔をしています。

お腹がすいたのですがお店は満席、ケバブとから揚げ屋は沢山ありますがどこも混雑。すると怪しい外人さんが声をかけてきました。どうやらオープンしたばかりのモロッコ風サンドイッチのお店だそうです。面白半分で買ってみましたがまぁ、そこそこ美味しかったです。

40mm micro 1/640 f8 ISO100
私が食べたのは今だけ半額のソラマメのコロッケでした。

その後、栄に移動。大津通りが歩行者天国になっていました。

18-55mm 1/25 f8 ISO100
我々夫婦は田舎者なので、わざわざ車道を歩きます。私の実家付近では道路の真ん中を歩くことは特に珍しい事ではないですが、小都会・名古屋では自殺行為ですね。

ちょっと前(?)までdocomoスマートフォンカフェだった場所が期間限定でPOKKAレモンのお店になってました。

18-55mm 1/25 f8 ISO100
から揚げはノンフライヤーで調理していました。

私はレモネードを注文しました。

18-55mm 1/80 f8 ISO100
レモンの強さが選べたので一番強くしてもらいました。それでもそれほど酸っぱくなかったのですが、シロップの味が安っぽくて甘すぎたのが残念でした。これは家で作った方が美味しいだろうなと思います。

お散歩ではD600に18-35mmをメインにしている私ですが、今日はD7000に激安レンズ18-55mm VR、40mm f2.8 microを持っていきました。レンズ2本で500gという軽量コンビ。
18-55mmは写りでいえば高いレンズとは大きな差がありますが、Blogに載せる気軽なお散歩写真にはいいかな?と思います。40mm microは値段、見た目の割によく写ります。

色々なものが見られてたくさん歩けた休日でした。


この記事へのトラックバックURL

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません