2017年03月12日
BENROのビデオ雲台
野鳥撮影時の歩留まり改善の為にビデオ雲台を導入しました。

ザハトラーとかは買えないので中華三脚メーカーの中では比較的評判の良いBENROのS8をチョイス。三脚は50mmハーフボール付きパイプ径32mmのA3573F。国内では中国製という事で敬遠されていますがヨーロッパなどでは人気のようです。
雲台も三脚も某メーカーのパクリ商品なので操作性は良く、150-600mm SPORTSを載せてもカウンターバランスが効きます。
写真はありませんが鉄道写真用にもう一回り大きいパイプ径36mmのA4580Fも買いました。こちらはハスキーの3Dヘッドとの組み合わせで使っています。
輸入元のワイドトレードがBENROの取り扱いを今月いっぱいでやめてしまうのですが、どこか他の代理店が取り扱ってくれるのでしょうか…?

ザハトラーとかは買えないので中華三脚メーカーの中では比較的評判の良いBENROのS8をチョイス。三脚は50mmハーフボール付きパイプ径32mmのA3573F。国内では中国製という事で敬遠されていますがヨーロッパなどでは人気のようです。
雲台も三脚も某メーカーのパクリ商品なので操作性は良く、150-600mm SPORTSを載せてもカウンターバランスが効きます。
写真はありませんが鉄道写真用にもう一回り大きいパイプ径36mmのA4580Fも買いました。こちらはハスキーの3Dヘッドとの組み合わせで使っています。
輸入元のワイドトレードがBENROの取り扱いを今月いっぱいでやめてしまうのですが、どこか他の代理店が取り扱ってくれるのでしょうか…?
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ムックさん
私はいつもえあらいんさんから撮影スポットを教えていただいています。BENROはアマゾンにて購入可能です。
私は野鳥のときは1DXに500mmでまさにジット
ーの重い三脚にさらに重いザハトラーです。
最近かなり軽くて安い雲台がプロ仲間で好評です。
マーキンスの雲台です。
私はいつもえあらいんさんから撮影スポットを教えていただいています。BENROはアマゾンにて購入可能です。
私は野鳥のときは1DXに500mmでまさにジット
ーの重い三脚にさらに重いザハトラーです。
最近かなり軽くて安い雲台がプロ仲間で好評です。
マーキンスの雲台です。
Posted by ジョン at 2017年03月13日 20:58
ジョンさん、こんばんは。
ジッツォにザハトラーはやはり定番ですね。
私もいつか手にしたいです。
マーキンスの自由雲台Q20iQ-BKとBV-HEAD BV-24のセットがずっと気になっています。
ジッツォにザハトラーはやはり定番ですね。
私もいつか手にしたいです。
マーキンスの自由雲台Q20iQ-BKとBV-HEAD BV-24のセットがずっと気になっています。
Posted by ムック
at 2017年03月14日 22:17

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません