2014年01月12日
名古屋市消防出初式
に向かうドーファンを県営名古屋空港で撮影しました。
展望デッキに到着する直前にJA6779が飛んで行ってしまいましたが、JA758Aは電源車を繋いでいる状態でした。その後、昨日操縦士の方にお聞きしたスケジュール通りに離陸。
ファイヤーアタックを抱えたドーファン。
名古屋市消防局 なごやヘリ1 Eurocopter AS365N3 Dauphin2(JA758A)

70-200mm 1/160 f6.3 ISO100 C-PLフィルター使用
その後、エアフロントオアシスに移動して戻りを待ちました。
おそらく出初式の取材から戻ってきたであろうANHのEC135(JA36NH)

70-200mm 1/250 f7.1 ISO100 C-PLフィルター使用
EC135通過後、待つこと数分。JA6779が戻ってきて来ました。隊員さんがこちらを見ているような・・・?
名古屋市消防局 なごやヘリ2 Aerospatiale AS365N2 Dauphin2(JA6779)

70-200mm 1/160 f10 ISO100 C-PLフィルター使用
その直後にJA758Aも戻ってきました。
名古屋市消防局 なごやヘリ1 Eurocopter AS365N3 Dauphin2(JA758A)

70-200mm 1/200 f8 ISO100 C-PLフィルター使用
というわけで今日のブログ写真はフェネストロンばかりでした。
展望デッキに到着する直前にJA6779が飛んで行ってしまいましたが、JA758Aは電源車を繋いでいる状態でした。その後、昨日操縦士の方にお聞きしたスケジュール通りに離陸。
ファイヤーアタックを抱えたドーファン。
名古屋市消防局 なごやヘリ1 Eurocopter AS365N3 Dauphin2(JA758A)
70-200mm 1/160 f6.3 ISO100 C-PLフィルター使用
その後、エアフロントオアシスに移動して戻りを待ちました。
おそらく出初式の取材から戻ってきたであろうANHのEC135(JA36NH)
70-200mm 1/250 f7.1 ISO100 C-PLフィルター使用
EC135通過後、待つこと数分。JA6779が戻ってきて来ました。隊員さんがこちらを見ているような・・・?
名古屋市消防局 なごやヘリ2 Aerospatiale AS365N2 Dauphin2(JA6779)
70-200mm 1/160 f10 ISO100 C-PLフィルター使用
その直後にJA758Aも戻ってきました。
名古屋市消防局 なごやヘリ1 Eurocopter AS365N3 Dauphin2(JA758A)
70-200mm 1/200 f8 ISO100 C-PLフィルター使用
というわけで今日のブログ写真はフェネストロンばかりでした。
この記事へのトラックバックURL
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません