2014年03月08日
今日のRJNA その他のヘリ編
さて、先ほどのブログではフェネストロンの機体を紹介しましたので今度はその他を。
まずは中日本航空で耐空検査中?
愛媛県警「いしづち」(JA03EP)Agusta A109E Power

70-200mm×1.7 1/320 f9 ISO100
初撮影の機体はワクワクしますね。名前は石鎚山からでしょうか?
続きまして愛知県警「あさやけ2号」(JA6816)と栃木県警「なんたい」(JA6810)の共演。
共にBK117 C-1

70-200mm×1.7 1/320 f10 ISO200
「なんたい」って何?柔らかいの?っと思ったのですが調べてみたら男体山という山の名前でした。
最後は夕日を受けて朱く染まったCBC
中日本航空 Bell430(JA05CH)。

70-200mm×1.7 1/250 f14 ISO200
外来機は栃木県警と愛媛県警だけでした。
CHSが休日出勤にグランドランを実施していたのが珍しかったです。
オマケ
今日のハクセキレイ

まずは中日本航空で耐空検査中?
愛媛県警「いしづち」(JA03EP)Agusta A109E Power

70-200mm×1.7 1/320 f9 ISO100
初撮影の機体はワクワクしますね。名前は石鎚山からでしょうか?
続きまして愛知県警「あさやけ2号」(JA6816)と栃木県警「なんたい」(JA6810)の共演。
共にBK117 C-1

70-200mm×1.7 1/320 f10 ISO200
「なんたい」って何?柔らかいの?っと思ったのですが調べてみたら男体山という山の名前でした。
最後は夕日を受けて朱く染まったCBC
中日本航空 Bell430(JA05CH)。

70-200mm×1.7 1/250 f14 ISO200
外来機は栃木県警と愛媛県警だけでした。
CHSが休日出勤にグランドランを実施していたのが珍しかったです。
オマケ
今日のハクセキレイ

この記事へのトラックバックURL
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません