2013年07月26日
E6甲種輸送
今日はE6の甲種輸送第3弾でした。
木曽川の鉄橋を降りたところで待ち伏せ。

24-85mm f3.5-4.5 1/250 f4 ISO2500
後姿も。

24-85mm f3.5-4.5 1/250 f4 ISO2500
その後、稲沢ヤードへ移動。

70-200mm f4 4s f8 ISO200
別アングルから。

24-85 f3.5-4.5 5s f6.3 ISO200
EF65との連結部付近。

70-200mm f4 6s f8 ISO200
妻も息子もE6を間近に見られて喜んでいました。
高感度ノイズを考えるとD4が欲しくなりますが、D7000で頑張ります!
木曽川の鉄橋を降りたところで待ち伏せ。

24-85mm f3.5-4.5 1/250 f4 ISO2500
後姿も。

24-85mm f3.5-4.5 1/250 f4 ISO2500
その後、稲沢ヤードへ移動。

70-200mm f4 4s f8 ISO200
別アングルから。

24-85 f3.5-4.5 5s f6.3 ISO200
EF65との連結部付近。

70-200mm f4 6s f8 ISO200
妻も息子もE6を間近に見られて喜んでいました。
高感度ノイズを考えるとD4が欲しくなりますが、D7000で頑張ります!
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
こんばんは♪ ムックさん
はじめましてといいたいところですが、E6甲種の時お会いした、家族連れの方ではないでしょうか?
間違っていたらすみません...
このE6の写真に反応してしまいました(>_<)
はじめましてといいたいところですが、E6甲種の時お会いした、家族連れの方ではないでしょうか?
間違っていたらすみません...
このE6の写真に反応してしまいました(>_<)
Posted by HAMA鉄 at 2013年08月18日 21:34
HAMA鉄さん
木曽川橋梁降りたところで一緒にいた高校生でしょうか?
ネット上で再会できて嬉しいですね。
また、遊びにきてやってください。あまりいい写真は撮れないけれど、これからがんばるのでよろしく。
木曽川橋梁降りたところで一緒にいた高校生でしょうか?
ネット上で再会できて嬉しいですね。
また、遊びにきてやってください。あまりいい写真は撮れないけれど、これからがんばるのでよろしく。
Posted by ムック at 2013年08月18日 22:35
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません