2015年03月07日
SIGMA 150-600mm SPORTS
本日、USB DOCKと共に購入してきました。

D7100+MB-D15での使用がメインになると思います。
栄のニコンでセンサークリーニングの待ち時間にD7200や新型300mm f4やD750を触ってきましたが、いずれもしっくりきませんでした。唯一納得できたのはD810ですね。
センサークリーニングが終わって栄の某カメラ屋に移動。しばらく悩んだ末に購入となりました。
購入後に駐車場に戻ると頭上をJA21DHが明日のウィメンズマラソンの予行をしていたので早速撮影。

600mmでこれだけ写れば文句ありません。
帰宅後にUSB DOCKでカスタム設定をしました。C1に動体撮影用、C2に止まりモノ撮影ようのセッティングをしました。AF微調整は色々と撮影してみてからやりたいと思います。
重量が約3kgとなかなかのものですが、私の筋力なら手持ちでもなんとかいけそうです。

D7100+MB-D15での使用がメインになると思います。
栄のニコンでセンサークリーニングの待ち時間にD7200や新型300mm f4やD750を触ってきましたが、いずれもしっくりきませんでした。唯一納得できたのはD810ですね。
センサークリーニングが終わって栄の某カメラ屋に移動。しばらく悩んだ末に購入となりました。
購入後に駐車場に戻ると頭上をJA21DHが明日のウィメンズマラソンの予行をしていたので早速撮影。

600mmでこれだけ写れば文句ありません。
帰宅後にUSB DOCKでカスタム設定をしました。C1に動体撮影用、C2に止まりモノ撮影ようのセッティングをしました。AF微調整は色々と撮影してみてからやりたいと思います。
重量が約3kgとなかなかのものですが、私の筋力なら手持ちでもなんとかいけそうです。
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
おはようございます。
ついに購入されたのですね!
おめでとうございます。
私も数カット試し撮りしましたが
レビュー通り優れたレンズだと感じました。
超望遠の世界、これからが楽しみですね。
ちなみに私は今日展望デッキから中継ヘリの
離陸を撮りに行きます。
それとお伺いしますが、携帯のメールアドレスを変更されましたか?
ついに購入されたのですね!
おめでとうございます。
私も数カット試し撮りしましたが
レビュー通り優れたレンズだと感じました。
超望遠の世界、これからが楽しみですね。
ちなみに私は今日展望デッキから中継ヘリの
離陸を撮りに行きます。
それとお伺いしますが、携帯のメールアドレスを変更されましたか?
Posted by えあらいん at 2015年03月08日 05:35
えあらいんさん、こんばんは。
コンテンポラリーを待ちきれずに購入してしまいました。
少々悩みましたが、コンテンポラリーは直進ズームには使えないとのことだったのでスポーツで決めました。
実際に使ってみると直進ズームでの使用がかなり快適でしたし写りに関しても文句無しでした。
暗所でのAFは迷いがあるらしいですが、そこは割り切って使います。
コンテンポラリーを待ちきれずに購入してしまいました。
少々悩みましたが、コンテンポラリーは直進ズームには使えないとのことだったのでスポーツで決めました。
実際に使ってみると直進ズームでの使用がかなり快適でしたし写りに関しても文句無しでした。
暗所でのAFは迷いがあるらしいですが、そこは割り切って使います。
Posted by ムック
at 2015年03月08日 20:37

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません