2015年02月19日
さよならGRIFFIN
今日の昼休み、三菱でIRAN中だったMH-53Eが本隊に帰投しました。

なかなか撮影出来なかった機体でしたが、先日より良い状態で撮影出来ました。自宅のベランダからですが、これだけ大きな機体だと多少遠くても普通に撮影出来ますね。
他には耐空検査明けテストフライト中の神奈川県警「はまかぜ」が自宅上空を通過していきました。

今日はいい日でした。
D7100 70-200mm f4 TC-17E2

なかなか撮影出来なかった機体でしたが、先日より良い状態で撮影出来ました。自宅のベランダからですが、これだけ大きな機体だと多少遠くても普通に撮影出来ますね。
他には耐空検査明けテストフライト中の神奈川県警「はまかぜ」が自宅上空を通過していきました。

今日はいい日でした。
D7100 70-200mm f4 TC-17E2
タグ :D710070-200mm f4
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
おはようございます。
106号機のTFを優先したため、このグリフィンの帰投はエアポートから見送りました。
誰かのせいでヘリ熱が高くなってしまいましたよ(笑)
106号機のTFを優先したため、このグリフィンの帰投はエアポートから見送りました。
誰かのせいでヘリ熱が高くなってしまいましたよ(笑)
Posted by くぼっち at 2015年02月20日 07:24
くぼっちさん、こんばんは。
水没からの見事な復帰を遂げた106号機ですね。
なかなか撮れなかったGRIFFINが撮れてよかったです。
私の写真はSSが安全圏での撮影なので、くぼっちさんのような見事な写真にならないのが残念です。
水没からの見事な復帰を遂げた106号機ですね。
なかなか撮れなかったGRIFFINが撮れてよかったです。
私の写真はSSが安全圏での撮影なので、くぼっちさんのような見事な写真にならないのが残念です。
Posted by ムック
at 2015年02月21日 20:24

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません