2014年09月28日
今日のRJNA
今日も御嶽山噴火の中継の為に多くの報道ヘリが飛来しました。
その中で、昨日載せなかったものを。
「俺たちのテレ東」のT-BIRD。Bell430(JA121T)

日テレ。Bell430(JA01AX)

読売のシリウス。AS365N2(JA01YP)

シリウスの書体にやる気が感じられません。
同じく読売のYOMIURI-134。Bo105S(JA134Y)

どうもいつもの1/320ではうまく止まってくれませんでした。ヘリ自体の振動が大きいのでしょうか?それともただの偶然でしょうか?

Bo105Sは国内では他に東京エアサービスの2機と東北エアサービスの1機だとか。
フジテレビNews Bee。EC155B(JA08CX)

ウィメンズマラソンの時は曇ってしまいましたが今回は快晴の中で撮影出来ました。
TBSはシコルスキーS-76C(JA6693)

NHKはAW139(JA91NH)

昨日は整備か何かで代替機の6602が飛んだ中京も04TVで飛びました。

いつ見てもJPSみたいですね。ロータス72Dを思い出します。
静岡朝日テレビのAS355N(JA6707)

着陸を見逃したため離陸のみ。この後は小牧に戻ってきませんでした。
その中で、昨日載せなかったものを。
「俺たちのテレ東」のT-BIRD。Bell430(JA121T)

日テレ。Bell430(JA01AX)

読売のシリウス。AS365N2(JA01YP)

シリウスの書体にやる気が感じられません。
同じく読売のYOMIURI-134。Bo105S(JA134Y)

どうもいつもの1/320ではうまく止まってくれませんでした。ヘリ自体の振動が大きいのでしょうか?それともただの偶然でしょうか?

Bo105Sは国内では他に東京エアサービスの2機と東北エアサービスの1機だとか。
フジテレビNews Bee。EC155B(JA08CX)

ウィメンズマラソンの時は曇ってしまいましたが今回は快晴の中で撮影出来ました。
TBSはシコルスキーS-76C(JA6693)

NHKはAW139(JA91NH)

昨日は整備か何かで代替機の6602が飛んだ中京も04TVで飛びました。

いつ見てもJPSみたいですね。ロータス72Dを思い出します。
静岡朝日テレビのAS355N(JA6707)

着陸を見逃したため離陸のみ。この後は小牧に戻ってきませんでした。
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
早いアップですね。
小生は、とりあえずHDに取り込んだだけです。
これだけキー局のヘリが繰返しフライトしていただけ、慌ただしかったですね。
小生は、とりあえずHDに取り込んだだけです。
これだけキー局のヘリが繰返しフライトしていただけ、慌ただしかったですね。
Posted by とうちゃぽん at 2014年09月28日 23:49
とうちゃぽんさん、こんばんは。
帰宅してすぐにPCに取り込んで、夕食後に編集しました。枚数が多くて確認作業が大変でした。
帰宅してすぐにPCに取り込んで、夕食後に編集しました。枚数が多くて確認作業が大変でした。
Posted by ムック
at 2014年09月29日 21:12

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません