2014年04月12日

チューリップと新幹線

久々の新幹線ネタです。
えあらいんさんのブログでチューリップと新幹線の写真があったので本人に報告したうえで真似をしました。

70-200mm 1/1000 f8 ISO100

ダイヤ改正以降では初めての新幹線撮りでしたが、本数が増えたなーという印象です。車両も大小「A」付きのものが増え、N700が少なくなりました。私が撮影していた時間帯がたまたまそういう時間帯だったのかもしれませんが。

ちなみに同じ場所からチューリップをメインにするとこんな感じです。

70-200mm 1/1250 f8 ISO200 補正-0.7


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんばんは。

これは真似ではないですね。
ムックさんのオリジナルです。実に素晴らしいカットです。
僅かなアングルと画角の違いで表現が随分と変わります。
良い勉強になりました。
そして昨日より更に見頃になっていますね。
明日も行こうかな?(笑
Posted by えあらいんえあらいん at 2014年04月12日 20:42
えあらいんさん、こんばんは。

私の拘りとしては「庄内川」の看板を入れることと、看板のギリギリのところに新幹線の先頭を入れる事でした。
今日、明日が見ごろだと思いますので、是非行ってみてください。
Posted by ムックムック at 2014年04月12日 20:58
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません