2015年01月11日
成人式、出初式、MRJ
今日は坂祝の成人式と名古屋市消防局の出初式でした。
どちらかを撮りに行こうかとも思いましたが、結局空港で4機の離陸を撮る事にしました。
まずはJA6900。昨年はJA6659とJA6662でしたが、今年は朝日の430が参加。

Pヘリパッドからの離陸なので転がりだけ。
続いてJA9979が離陸。

続いて消防のドーファンが離陸。
まずはJA6779。

その後JA758A。

昨年はベリータンクを実装していたのですが今年は残念ながら未実装でした。
帰り際に離陸した中日新聞「おおづる」(JA02CP)

普段はアピタの駐車場から着陸するヘリを撮るのでヘリは減速していくのですが、デッキで撮影すると加速していくので普段とは勝手が違いますね。
おまけ
ヘリ達が離陸する前にトーイングされてきたMRJ。

初飛行まではもう少しありますが、その姿を少し見られました。
どちらかを撮りに行こうかとも思いましたが、結局空港で4機の離陸を撮る事にしました。
まずはJA6900。昨年はJA6659とJA6662でしたが、今年は朝日の430が参加。

Pヘリパッドからの離陸なので転がりだけ。
続いてJA9979が離陸。

続いて消防のドーファンが離陸。
まずはJA6779。

その後JA758A。

昨年はベリータンクを実装していたのですが今年は残念ながら未実装でした。
帰り際に離陸した中日新聞「おおづる」(JA02CP)

普段はアピタの駐車場から着陸するヘリを撮るのでヘリは減速していくのですが、デッキで撮影すると加速していくので普段とは勝手が違いますね。
おまけ
ヘリ達が離陸する前にトーイングされてきたMRJ。

初飛行まではもう少しありますが、その姿を少し見られました。
この記事へのトラックバックURL
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません