2014年06月15日
今日のRJNA
今日は子供を神明公園で遊ばせつつ飛行機撮り。
変わった機体と言えばこれ。
アカギヘリコプター Bell 206B-3 JetRanger III(JA6061)

70-200mm×1.7 1/320 f8 ISO100
農薬散布を1度撮りたいと思っていたので嬉しいですね。
あとはいつもの機体ですが、珍しいものを。
JA3933とJA3698のランデブー離陸。

70-200mm×1.7 1/320 f8 ISO100
この後の両機のやり取りがなかなか面白かったですね。
あとは朝日航洋のエキュレイユ。
朝日航洋 Eurocopter AS350B3 Ecureuil(JA023B)

70-200mm×1.7 1/320 f8 ISO100
3時間ほどの滞在でしたが、なかなか楽しむことができました。
息子も公園で汗だくで遊んでいました。
変わった機体と言えばこれ。
アカギヘリコプター Bell 206B-3 JetRanger III(JA6061)

70-200mm×1.7 1/320 f8 ISO100
農薬散布を1度撮りたいと思っていたので嬉しいですね。
あとはいつもの機体ですが、珍しいものを。
JA3933とJA3698のランデブー離陸。

70-200mm×1.7 1/320 f8 ISO100
この後の両機のやり取りがなかなか面白かったですね。
あとは朝日航洋のエキュレイユ。
朝日航洋 Eurocopter AS350B3 Ecureuil(JA023B)

70-200mm×1.7 1/320 f8 ISO100
3時間ほどの滞在でしたが、なかなか楽しむことができました。
息子も公園で汗だくで遊んでいました。
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
なかなかお会いできないのが、残念です。
3933と3698のフォーメーション良いですね。
これは、休日に行った甲斐がありましたね。
なかなかお会いできないのが、残念です。
3933と3698のフォーメーション良いですね。
これは、休日に行った甲斐がありましたね。
Posted by とうちゃぽん at 2014年06月15日 23:35
とうちゃぽんさん、おはようございます。
今のところ平日に休みが取りにくいので、平日の空港に行けずにいます。
さて、やはり昨日の目玉は3933と3698のフォーメーションでした。実際の距離は分かりませんが、公園から見ているとぶつかるのではないか?と思うくらいに近く見えて格好良かったです。
休日はあまり期待せずに行くのですが、この土日は色々と収穫がありました。
今のところ平日に休みが取りにくいので、平日の空港に行けずにいます。
さて、やはり昨日の目玉は3933と3698のフォーメーションでした。実際の距離は分かりませんが、公園から見ているとぶつかるのではないか?と思うくらいに近く見えて格好良かったです。
休日はあまり期待せずに行くのですが、この土日は色々と収穫がありました。
Posted by ムック
at 2014年06月16日 07:32

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません